東建コーポレーション 泉北支店/ホームメイト

はじめてのヤエン釣り!(泉北 賃貸 ブログ)

こんにちは  アオリイカを狙いにイカダ釣りに連れて
行ってもらったマンカンです。 絵文字:笑顔
 泉北 賃貸 ブログでヤエン釣りを紹介しま〜す。

午前5時半出船 今の時期はイカ狙いの釣り人たちで
いっぱいでした。ヤエン釣りは、一般的に生きアジを
針に掛けて、泳がせてアオリイカに捕まえさせて、
イカがアジを食べている最中に、竿先からヤエンを
投入し、道糸をつたってヤエンをスルスルと海中に送り、
イカを引っ掛けて釣る、なんとも手間で逃がす可能性の
高い釣りですが、このハラハラドキドキ感がたまらない
と多くの釣り師がハマル一流の釣りのようです。

画像

























もちろん、このヤエン釣りの楽しさは、アオリイカとのやりとりを
経験していない、私にはまだまだわかりません。

そうです、当日2回もバラシてしまいました・・・絵文字:ふらふら

最初のアタリは、リールのドラグがジージ〜と鳴り出し不自然
に道糸が引っ張って行かれている感じでした。
ドラグの音がやみ、ゆっくりと引き寄せるつもりでしたが・・・
慌てて引き寄せすぎて、逃げられてしまいました。絵文字:悲しい

2回目は、ゆっくり引き寄せて、ドキドキしながら 
さぁ〜ヤエンを投入しましたが・・・
なんとイカダのロープにヤエンが引っかかるというアクシデント
でまたまたバラシしてしまいました。絵文字:冷や汗


イカの刺身をあてに、一杯飲むつもりで張り切っていたのに
残念でした。ヤエン釣りは、難しいですね〜絵文字:演劇絵文字:演劇

「リベンジします〜イカ釣るまでは〜」 とやけ酒のつもりが
やっぱり上機嫌で美味しいお酒を頂きました。絵文字:とっくり

う〜んやっぱりな お酒はうまいな〜楽しいな〜

次回、ホームメイト賃貸ブログでは、釣ったアオリイカを
ご紹介したいと思っておりま〜す。


 本日のオススメ物件はこちらのメゾネットタイプです。


おすすめ賃貸物件のご紹介

リヴェール日根野

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR阪和線 日根野駅まで徒歩25分(2.0km)
  • 泉佐野市日根野
  • 築年数:22年
  • 総戸数:2階建12戸

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

甥っ子からのなぞなぞ答え(ホームメイト泉北 賃貸ブログ)

こんにちわ。

ホームメイト泉北支店 賃貸ブログ オナガです。

前回のなぞなぞはいかがでしたでしょうか。

皆様の反応が気になるところです。

早速ですが、なぞなぞの答えを発表したいと思います。

と、その前に…

改めてなぞなぞを振り返ってみましょう。

・2対1で野菜チームリード
・9回裏、果物チームの攻撃
・ランナーなし
・バッターはパイナップル
・ピッチャーきゅうり

この場面でパイナップルがホームランを打ち、逆転サヨナラ勝ち。

なぜホームラン1本で逆転サヨナラ勝ちなのか?

という内容でした。

柔らかい頭をお持ちの方はピンときているかもしれません。

その答えは…!

来週のホームメイト泉北支店 賃貸ブログで発表致します絵文字:猫2

それでは本日のオススメ物件をご紹介させて頂きます。

ペット共生可能物件です♪

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒595-0802 大阪府泉北郡忠岡町高月南1-1-23
定休日
水曜日(祝祭日は営業)
営業時間
AM10:00〜PM6:30

甥っ子からのなぞなぞ(ホームメイト泉北 賃貸ブログ)

お久しぶりです。泉北 賃貸仲介ブログ オナガです。

甥っ子からなぞなぞを出されました。

内容はこうです。
(どうも以前に何かで見たらしいです)

野菜チームVS果物チームで野球をしました。

2対1で野菜チームがリード。

場面は9回裏ツーアウト。

ランナーなし。

ピッチャーはきゅうり。
抑えたいところです。

バッターはパイナップル。
抑えられるわけにはいきません。

すると!なんと!パイナップルがホームランを打ちました!

試合は2対「」で果物チームのサヨナラ勝ち。

なぜ、ホームラン1本でサヨナラ勝ちなんでしょうか!?

と言うなぞなぞでした。

正解はまた次回発表したいと思います。


今回のオススメ物件をご紹介します。

ファミリー様にも嬉しいメゾネットタイプ♪






おすすめ賃貸物件のご紹介

リヴェール日根野

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR阪和線 日根野駅まで徒歩25分(2.0km)
  • 泉佐野市日根野
  • 築年数:22年
  • 総戸数:2階建12戸

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。