東建コーポレーション 泉北支店/ホームメイト

お鍋の次は何をする…?

こんにちは- (^-^*)/

最近暖かかったり、寒かったりで困りますね。


私は先週の暖かかった日に友人5人ぐらいで

鍋パーティーをしました。

(因みに塩ちゃんこ鍋でした。おいしかったです(^^))


皆さんは何月ぐらいまで『お鍋』やりますか?


今回の買出しの時、パウチダシの種類がすごく少なくて・・・


『あぁ〜もうお鍋の季節も終わりなんだなぁ〜(:_;)』 とちょっと寂しかったです。



さて、ここで問題発生です。

鍋の次は何パーティーにするべきでしょう?


因みに出たアイディアとして・・・

@たこ焼きパーティー

Aチーズフォンデュパーティー

Bカキ氷パーティー・・・?


みなさん、お鍋の次は何をやるべきか!?

斬新なアイデアお知らせ下さい!!






さて、食べるの大好きK田のオススメ物件は


(ノ ̄▽ ̄)ノ こちら!!


実は内装がとってもメルヘン。


(天井のクロスの一部がお空柄です☆)


見上げれば青空、いつでも快晴!!


モヤモヤも吹き飛ぶかもしれません!


一度内覧してみませんか? 


他にもステキなお部屋をご用意してお待ちしております。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
東建コーポレーション株式会社 
ホームメイト 泉北支店
TEL:0725-20-0300
FAX:0725-20-0708
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒595-0802 大阪府泉北郡忠岡町高月南1-1-23
定休日
水曜日(祝祭日は営業)
営業時間
AM10:00〜PM6:30

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

−長距離ドライブの醍醐味−

こんにちは^^




最近は暖かくなってきて、朝も出勤時間ギリギリにならないと起きられない、私です(汗




少し前までは、寒くて布団から出られなかったんですが、



このところは、程よい感じの気温が熟睡を促してしまい、あと5分・・が、ついつい30分くらいに。。










そういえば、最近、友達の引越し作業を手伝うってことで、四国〜大阪間を往復することがありました。



写真は、明石海峡です。




片道150キロ( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)いやぁ〜、長かった。遠かった。





バンという名前の、ほとんどトラックのようなクルマをレンタルし、いざ出陣!!




四国へ向かう途中、淡路島にモニュメントがあって、それが、


兵庫県明石市にある、本初子午線東経135度を通過するときには、何か次元の違う異空間に突入するような感覚が・・・












はい、無いですm(_ _)m






着いたのは、四国の徳島県。



阿波踊りと、すだち、鳴門金時(サツマイモ)の名産地で、他にも徳島ラーメンなんかも有名ですね〜



美味しい食事と、綺麗な海辺の景色を見ながら、快適なドライブをすることが出来ました^^






しかし、トラックにギュウギュウ詰めで、友達を二人乗せて、気を使いながら運転し続けたせいか、翌日はもうフラフラ( >Д<;)もちろん仕事は頑張りましたよ!







長距離ドライブは、休憩しぃもって、運転しないと、かなり精神力を駆使してしまうもんですね。。




そういえば、長距離ドライブと言えば、別の友達と原付で、走り回ったことを思い出す〜



四国の高知県にある桂浜へ行ったり、三重県の伊勢神宮や、京都にある平等院鳳凰堂・・・。



原付なもんだから、ちょっと移動するにも、時間がかかる。


だって〜 時速30キロ制限なんだもん〜(¬¬;)(そんなんじゃ日帰りとか出来ないッスよ。。




しかも、それが片道200キロ以上の場所で、往復で3〜4回の給油が必要なんだな。




だいたい片道100キロを超えた辺りから、体力の減りとか、時間の無駄遣いな感じは無くなっていくんですけどね^^





ただただ、綺麗な景色を見たい、美味しい名産品を食べたい、



大河ドラマじゃないけど、坂本竜馬氏の足跡を辿りたいってことで(笑




フルフェイスのヘルメットじゃないと、顔が排気ガスで真っ黒になってしまうので、原付旅行を考えている方は、要注意ですよ(・_・`;)





通りすがりに寄ったご飯屋さんで、配られるオシボリで顔を拭いたら、純白のオシボリが真っ黒にm(_ _)m







皆さんは、どんな長距離ドライブに出かけたことがありますか??



って事で、そろそろ物件紹介を〜



和歌山県橋本市!名産は柿!




そんな橋本市にあるお勧めは!!!!!




南海高野線 御幸辻駅まで徒歩8分!築5年のマンションです!




駅に近いですが、分譲住宅地の入り口なので静かで、コンビニも近くにあって・・・etc




とにかく↓をクリック!クリック!




ここだよ〜!!!







お問い合わせお待ちしまっす!

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒595-0802 大阪府泉北郡忠岡町高月南1-1-23
定休日
水曜日(祝祭日は営業)
営業時間
AM10:00〜PM6:30

ご当地グルメ( ゚∀゚)主にトンカツ

こんにちは^^/



だんだん暖かい季節になってきましたね〜


季節の変わり目なので、体調管理には気をつけましょうね〜





誰かみたいに、風邪でダウンしちゃうことにならないように・・・









はい、少しお休みをもらいました。犯人は私です(,,-_-)∩




はい、ちゃんと、仕事に集中します(笑






しか〜し、腹が減っては戦は出来ぬってこともあって、最近のグルメ情報なんかを。。










皆さんは、普段外食されるときに、よく行かれるのは、どんなお店ですかぁ??







仕事中であれば、出前で近所の定食屋さんに注文したり?







それとも、時間がないときは、ハンバーガーのお店とか、牛丼屋とかですか?







私たちは、お部屋の案内で遠くに出かけたときに、たまたま行ったところで、ご飯を食べる機会が多くて・・・






あっちこっちに、隠れた名店を見つけちゃうこともあるんです(゚∀゚ )






いわゆる、B級グルメと、いうやつですかね!?






そう、決して・・うまく・・、うまいの(笑





決して、値段も高くなくて、最大800円までで食べれるっていうのが、一つポイントですね¬¬;(たぶん)








奈良県御所市にも、私たちが管理するマンションがあり、その案内の帰りにいつも行くのが、

奈良県大和高田市の『かつ葛』の、味噌カツ丼











ここの味噌カツ丼は、甘い味噌ダレがトロ〜リかかっていて、写真にあるように目玉焼きがのってるんです〜





この食べ物の味噌は・・・







・・・あ、じゃなくて、ミソは(ごめんなさいヽ( =Д=)ノ





トンカツが、二重!!!!







ご飯、トンカツ、ゴハン、トンカツ&キャベツの4層構造




サクサクのカツと、ふんわりカツの、ダブルの感触で、



ダブルの満足を得られることが、なんと、735円で食べられるのです!!




コレを目当てに、プライベートでも友達と食べに行ったりするくらい、ヤミツキになっちゃってるんですが(笑











最後に、トンカツで思い出したんですが、こんなのもありますよ↓↓





(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル    ナンジャコリャ・・










私のお客様用のタスポカードが、比較対象にならない・・・トンカツ



奈良県大和郡山市の大和郡山駅からスグの、お店とんまさ




ちゃんと、お店の入口に商品ディスプレイがあって、『サンプルをしんじないでください』って書かれてます(笑




で、写真が、若鳥カツ定食(大)、1,350円!!






やっ・・やっ・・、安いのか!!!!!!!!!!!!!




食べてる途中、苦しんでいると、大将が出てきて


これ、中2の女の子が20分で食べたんやで〜



あんちゃんら、しっかり頑張れよ〜




と、煽ってきます。。




それが、いつも楽しみです^^








他にも、皆さんが、よく行く隠れた名店やグルメがあれば、教えてください^^/






ちなみに、奈良県御所市にある、


〜自社の物件〜




KOWAガーデンハイツは↓


        (n‘∀‘)η『ココだよ!!』


静かな環境で、お客様自身の新生活を始めてみませんか??






2DK(洋5.3、洋6.1、DK6.6)で、なんと、お家賃が、56,000〜57,000





敷金・礼金もゼロゼロの、お得な物件です!!


他にも、今だけの家賃1ヶ月分無料サービスキャンペーンなど、目白押しの物件です^^/




ぜひ、物件案内の申し込みをお待ちしております☆


店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒595-0802 大阪府泉北郡忠岡町高月南1-1-23
定休日
水曜日(祝祭日は営業)
営業時間
AM10:00〜PM6:30